ご主人のたってのご希望のインナーガレージと、無垢の床を配した開放的な吹き抜けリビングが印象的な亀山市のお家です。設計は四日市スタジオの栗原が担当。外観、室内空間ともに、ご夫婦に共通の家づくりのテーマ “カッコいい家”を実現しました。
車好きのご主人のたってのご希望「ガレージハウス」
車好きのご主人。家づくりにあたっては「インナーガレージ」のあるお家が何よりもご希望。打ち合わせの中でご予算の問題もクリアすることができ、長年の夢を実現することができました。

2台分余裕で置けるインナーガレージ
ご夫婦2台のクルマを置いても十分余裕のあるインナーガレージ。玄関へと繋がっているので、雨の日でも快適です。

“愛車との距離”を近くに感じられる場所に
インナーガレージ内には工具や趣味のアウトドアグッズも。何時間でも過ごしていられる場所になります。

リビングから愛車の姿を眺めていられます
リビングの小上がりの壁に窓を設置。窓越しに愛車の姿が目に入ります。

大空間の吹き抜けが広がるリビング
無垢の床に吹き抜けの大空間リビング、天井にはシーリングファン。奥さまが描いていたイメージ通りの空間が実現しました。

モルタル感覚のクロスの腰壁はお気に入りのデザイン
黒とグレーを基調にした室内空間。キッチンの腰壁には奥さまのお気に入りのモルタル感覚のクロスを選びました。

スタイリッシュな洗面カウンターが映えるスペースに
モノトーン感覚で統一された空間。“カッコいい家”にを作りたいというご夫婦の思いが随所に表現されています。

2階室内干しスペースはぬくもりのある空間に
スタイリッシュな室内干しスペース。シンプルなデザインの天井付け物干し「kacu」が空間によくマッチしています。

リビングの外にはプライベート空間が広がります
フェンスで目隠しして周囲の目を気にすることなく過ごせる空間でアフタヌーンティーの時間を楽しむこともできます。
