四日市・松阪の注文住宅四日市・松阪の注文住宅四日市・松阪の注文住宅四日市・松阪の注文住宅

スタッフブログ

【同時進行ドキュメント】「Road to My Home」松阪市・Hさま邸 第8回──上棟式編

- DATE

2025.04.22

- CATEGORY

同時進行ドキュメント

【同時進行ドキュメント】「Road to My Home」松阪市・Hさま邸 第8回──上棟式編

こんにちは、松阪・四日市を中心に津、伊勢、鈴鹿、桑名など三重県内全域で注文住宅を手がけているエクセレントホームです。

お客さまのお家が完成するまでの軌跡を追いかけていく同時進行ドキュメント「Road to My Home」シリーズ。「スキップフロア」が暮らしの楽しみを広げてくれる松阪市・Hさま邸の家づくりをご紹介しています。

設計プランやコーディネートの打ち合わせが順調に進み、基礎工事も完了したHさま邸。先日、上棟式(棟上げ)を迎えました。

【同時進行ドキュメント】「Road to My Home」松阪市・Hさま邸 第7回──地鎮祭編はこちらから
https://www.excellent-home.co.jp/blog/p8676/

地鎮祭のときには敷地に張られた地縄を見て、お家が小さいのではないかと感じられたというHさまですが、柱が組み上げられた姿を目にすると、その大きさに喜ばれていました。

Hさま邸はスキップフロアとその下のスペースに設計したヌックが特徴的なお家。

高低差を生かした設計デザインが魅力的な空間を生み出します。棟上げの時点では柱を組んでいる状態ですので、実際の姿を目にするのはまだ先のことになりますが、上棟式に立ち会った設計担当の栗原が現場を撮影した写真をHさまにご覧いただきながら、この場所がどのお部屋になるのかなど、丁寧にご説明しました。

現場監督の家城が立っている場所がヌックに。その上がスキップフロアになります。家城の立ち姿からヌックの高さが伝わってきます。

玄関から土間が奥へと伸びる様子もご説明。お家が完成した姿をイメージしていただきました。

組み上げ作業が終わると、工事の無事を願って「四方固めの儀」に。Hさまにお家の四方にお酒を撒いていただきました。

お家の立体的な姿を目にされ、それまでパースや設計図面から思い描いていたお家のカタチがはっきりと見えてくる上棟式。ご家族の思い出に残る1日となりました。

お問い合わせ

CONTACT

タップで電話をかける 0120-382-593 0120-382-593 【受付時間】10:00~19:00(火曜日・水曜日定休)

タップで電話をかける 0120-382-593 【受付時間】10:00~19:00(火曜日・水曜日定休)