「Road to My Home」松阪市・Hさま邸 第7回──地鎮祭編
-
- DATE
2025.04.08
-
- CATEGORY

こんにちは、松阪・四日市を中心に津、伊勢、鈴鹿、桑名など三重県内全域で注文住宅を手がけているエクセレントホームです。
お客さまのお家が完成するまでの軌跡を追いかけていく同時進行ドキュメント「Road to My Home」シリーズ。「スキップフロア」が暮らしの楽しみを広げてくれる松阪市・Hさま邸の家づくりをご紹介しています。
【同時進行ドキュメント】「Road to My Home」松阪市・Hさま邸 第6回──仕様打ち合わせ編Part.2はこちらから
(https://www.excellent-home.co.jp/blog/p8613/)
コーディネートの打ち合わせが順調に進んだHさま。土地の整地など建築工事の準備も整い、先日、地鎮祭の日を迎えました。地鎮祭はお家の建つ土地を守っている氏神様に土地を利用させてもらう許可をいただき、工事の安全やご家族の発展を願う儀式になります。
Hさまご夫婦に加えてエクセレントホームからは担当の中島と職人さんが出席。神主さんに取り仕切っていただき、祝詞奏上や土地の四方をお祓いして清める四方祓、鎌で草に見立てた笹を刈り取る「刈初めの儀」などさまざまな儀式を行い、神前に玉串を奉って地鎮祭はつつがなく終了しました。
ご主人の鍬入れの様子を見ていたお子さんが“自分もやってみたい”と、見よう見真似で鍬を操る様子が可愛らしかったです。
いよいよ建築工事が本格的に始まることになり、「ワクワクしています」とH様。時間を見つけては基礎工事の様子をご覧に来られているそうです。
「最初に検討していた会社だったらもっと費用がかかって、家の大きさも小さくなっていたと思います。エクセレントホームさんにお願いして、予算内で自分たちが考えていた通りの大きさの家にすることができました」と、嬉しいお言葉をいただきました。
基礎工事が進むと、次は上棟式を迎えることに。着々と家づくりが進んでいきます。